投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

自作PCが何もしてないのに壊れた話

最近マイニング需要が落ち込んだお陰なのかグラボが安くなったので 買いました。 素人思考のrx580だったかな17000円位で買ったので型落ちを底値で買えたはずです(だといいな そこでPCにグラボを刺したんですけど、動きません… 困りました。グラボが悪いのかと思い、グラボを取り付ける前の状態まで戻しても付かないので非常に困りました。誰か助けてください。 と思いましたが、ケーブルを抜き差ししたり、色々弄っててしばらく放置したら直りました。 PCは何もしてなくても壊れるんですね…

α7で使ってるレンズ

イメージ
お金がなくてSONY純正が買えないし 実は安物のレンズを集めるのが趣味なのでいっぱいレンズを持っています。 中でもよく使うのが TAMRON 17-28mm f2.8 、 90mm f2.8 NIKON 55mm f2.8  samyang 85mm f1.4 Neewer 35mm f1.7(APS-C用)辺りです。 TAMRON 17-28mm f2.8 うーん高かったです!w 初めてEマウント用のレンズを買ったんですけどこれは良いです。 隅から隅までよく写りますし。 ただワイドが17mmということでちょっと物足りないことがあるので 多分そのうち14mmの単焦点とか買ってます() 広角レンズっぽいくてない作例ですがいい感じですね(自画自賛 90mm f2.8 これは中古で適当に拾ったやつですけど 物撮りによく使います。 等倍撮影出来るので便利 あまり花を撮らないのでマクロレンズっぽい作例は無いんですけど 絞った写真と開放の写真 samyang 85mm f1.4 まあなんか知らんけどめっちゃボケますよね Newwer 35mm f/1.7 これに関しては全く期待してないんですけど レンズを付けてもカバンに収まるサイズなので ご飯食べに行くときとかに使ってます。 rx100が欲しい(。>﹏<。)

HHKB無刻印貰ったけどMajestouch黒軸のほうがなんだかんだ使いやすかった話

タイトルまんまなのであまり面白くないんですけど、 なんやかんやあってTwitter上のフォロワーでもなんでもない人に HHKB無刻印も英字キーボードを貰いました(?) 新品で2,3万するやつ。中古で売ってもまあそこそこの値段になると思います。 なんでくれたのか、よくわかりませんけどありがたいです。 貰った無刻印の使い勝手ですが、通所の文字を打つ分には全く問題がないです。 ただ記号は全部覚えられてないのと動画を矢印キーがついてないのが使い難いですねぇ… 打鍵感は素晴らしいのですがそういうことがあってやっぱり Majestouchの黒軸フルキーボードでいいんじゃないかってことになりました。 ただ無刻印の格好良さは捨てがたいのでFILCOが出してる無刻印のキートップを買って黒軸に付けようかなって思っています。 よかったら誰かプレゼントしてください。 欲しい物リスト貼っときます✋ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/393A9F9FSNDM3/ref=nav_wishlist_lists_1?_encoding=UTF8&type=wishlist